本文へスキップ

配当の見方

配当の見方






配当とは

  • 配当(読み方:はいとう|英語:dividend)とは、株式を発行した企業が、収益の中から株主に還元する利益のことです。



配当はいつもらえる?額は?

配当は年一回、もしくは半年に一回株主に還元されます。また、企業の記念日や企業が特別な利益を上げた時に支払われる配当もあります。配当は企業の利益に応じて還元されるため、配当の額は変動します。毎回同じ額が還元されるわけではありませんし、業績が悪くなれば「無配(むはい)」となることもあります。また、内部留保が少ない企業や赤字決算の企業は「無配」であることが多いです。

配当はどんどん増やせるものではなく、配当に回せる額には限度があります。詳しくは「配当可能利益とは」のページを参照してください。






配当の見方

配当は、企業の収益構造が良ければ良いほど高くなります。そういった企業の株式は人気が出るため、株価も高くなりやすいです。企業側にしてみれば、株主還元をして株価が上がれば公募増資などで資金を調達しやすいというメリットが生まれます。要するに、配当に積極的な企業の株式を持てば株価の上昇が期待できるのです。ゆえに、配当を見る場合は、その額や利回りも見ておく必要があります。配当利回りが銀行の金利と比べて高いと魅力的に感じる投資家が多いです。また、株主優待のある企業の株は配当金の額と株主優待の額を計算されて、その合計額が魅力的であれば、その株を欲しがる投資家が増えやすくなりますのでチェックしておきましょう。

会社四季報では、1株当たりの配当額の実績と予想が掲載されています。本決算の欄に記載されている配当額は年間配当となります。中間決算を実施している企業の場合、本決算期末時点で受け取れる配当は年間配当から中間決算での配当分を差し引いた額となりますので注意しておきましょう。




配当が注目される時とは?

投資家は、その銘柄の配当が魅力的かどうかは常にチェックしているものなので、株式投資をする際は、常に銘柄の配当をチェックしておくべきなのですが、投資家が配当を特に意識する時期というものはあります。それは株価が下がってくる局面です。株価が下がってくると、株式の売却益(キャピタルゲイン)では利益を得にくいため、配当で少しでも利益を得たいと思うのです。ゆえに、株価が下がった時は配当が魅力の銘柄に注目しておくべきでしょう。

ただ、株価が下降トレンド入りしてしまえば、株式の売却益で配当以上に損をしてしまいかねないので、下降トレンド入りした場合は、株式に手を出すべきではありませんが、株価が下落しきって底値付近でウロついている場合には、配当が魅力の銘柄がより物色されやすくなるので注目する価値はあります。




関連記事









その他「会社四季報の読み方」に関する記事は以下。




会社四季報を読もう



項目別の見方





姉妹サイトの紹介

株初心者のための株式投資と相場分析方法

株式投資初心者の方から中・上級者の方まで、全ての投資家に必要な投資情報を詳しく解説したサイトです。投資信託やデリバティブ、経済学の内容も充実。

株式マーケットデータ

IMM投機筋ポジション・投資部門別売買状況・裁定取引の推移・信用残の推移・株価指標・債券・為替の動向まで、投資をする際に見ておきたいデータを集めたサイトです。

投資戦略

マーケット動向をブログ形式で随時更新。日々の投資の参考にご活用ください。

初心者のための仮想通貨専門サイト

仮想通貨を1からわかりやすく徹底解説(動画付き)!投資情報からトレード手法まで、仮想通貨をはじめるならここから!



バナースペース