本文へスキップ

外国人持ち株比率とは

外国人持ち株比率とは






外国人持ち株比率とは

  • 外国人持ち株比率(読み方:がいこくじんもちかぶひりつ)とは、発行済株式数に占める外国人が保有している株式数の比率のことです。



外国人とは

外国人とは、外国国籍の個人と外国の法律によって設立された法人(法律的に自然人と同じ人格が認められ権利と義務の主体となれる人。企業や労働組合、私立学校、神社などがそれにあたる)を指します。会社四季報では[株主]の欄に<外国>として外国人持ち株比率が記載されています。




外国人持ち株比率が高い銘柄の特徴

ときどきのマーケット状況によって異なりますが、日本株の30%程度は外国人投資家が持っており、東証一部銘柄の保有比率だけで言えば、60%以上は外国人投資家です。売買比率に至っては、その7割程度が外国人投資家ですので、日本株を取引する際、その動向は常に意識しておく必要があります。

外国人投資家は、日本株の優良株投資する傾向があり、トヨタなどの国際優良株などは外国人持ち株比率が高いです。外国人投資家は、米国株が好調な時に日本株を買いにくることが多く、逆に、米国株が不調な時は日本株を売りにくることが多いです。また、日本株は欧州勢の持ち株比率が高いため、欧州市場の動向にも左右されやすいです。

また、外国人投資家は、ドル建てで日本株を見るため、為替の動向によっても売買の仕方が変わってきます。外国人投資家は為替が円安になるのを嫌がります。円安ということはドル高ということなので、日本株を買った時よりも円安になれば、彼らは為替差損が出てしまいます。よって、円安になれば外国人投資家は日本株を売りやすくなり、円高になれば株で利益が出なくても為替差益だけで利益が出ます。彼らにとっては、日本株は円高で株高になるのが一番いいのです。また、外国人投資家の決算期は6月と12月なので、外国人投資家の利益確定は、この時期に多くなることがあります。外国人持ち株比率が高い銘柄に投資する場合、これらのことを念頭において取引する必要があります。






外国人持ち株比率が低い銘柄の特徴

業績不振や不祥事などを起こして株式を売られてしまった銘柄を除けば、外国人持ち株比率が低い銘柄、または、ほぼゼロに近い銘柄というのは、まだ外国人投資家に目をつけられていない銘柄ということができます。今後、業績の伸びが期待できるのに外国人持ち株比率が低い銘柄、もしくは、今後企業として大きな成長が見込めるのに外国人持ち株比率が低い銘柄というのは、投資妙味があると言えます。

というのも、その銘柄が人気化して外国人投資家の目にとまるようなことになれば、外国人投資家が一気に買い上がってくる可能性が出てくるので株価上昇が期待できます。

外国人投資家の売買動向が把握できたり、国際優良株を買いたいというのであれば、外国人持ち株比率が高い銘柄を投資するのもいいと思いますが、外国人持ち株比率が低い銘柄も、上記のような投資妙味があるということはおさえておきましょう。









その他「会社四季報の読み方」に関する記事は以下。




会社四季報を読もう



項目別の見方





姉妹サイトの紹介

株初心者のための株式投資と相場分析方法

株式投資初心者の方から中・上級者の方まで、全ての投資家に必要な投資情報を詳しく解説したサイトです。投資信託やデリバティブ、経済学の内容も充実。

株式マーケットデータ

IMM投機筋ポジション・投資部門別売買状況・裁定取引の推移・信用残の推移・株価指標・債券・為替の動向まで、投資をする際に見ておきたいデータを集めたサイトです。

投資戦略

マーケット動向をブログ形式で随時更新。日々の投資の参考にご活用ください。

初心者のための仮想通貨専門サイト

仮想通貨を1からわかりやすく徹底解説(動画付き)!投資情報からトレード手法まで、仮想通貨をはじめるならここから!



バナースペース