本文へスキップ

財政投融資とは

財政投融資とは






財政投融資とは

  • 財政投融資(読み方:ざいせいとうゆうし)とは、財投債(ざいとうさい)の発行などで調達した資金を財源に、政策的な必要性があるものの、民間では対応が困難な長期・固定・低利の資金供給や、大規模・超長期プロジェクトの実施を可能とするための投融資活動(資金の融資、出資)のことです。

財政投融資は、有償資金による財政政策の手段です。一般的に、国の経済活動である財政には、資源配分の調整、所得の再分配、経済の安定化の3つの機能がありますが、財政投融資は資源配分の調整機能と経済の安定化機能を果たしています。




有償資金とは

政府が財政政策を実施するための資金供給は、「無償資金」と「有償資金」に分けられます。

  • 無償資金(むしょうしきん)とは、主に租税を財源として、補助金の予算措置といった返済義務を課さない資金供与
  • 有償資金(ゆうしょうしきん)とは、融資や投資といった、元本償還、利子や配当など将来のリターンを前提とした資金供与

財政投融資は、このうち「有償資金」による財政政策のツールで、経済の円滑な資金循環を促進し、社会経済の課題解決、需要雇用の創造の役割を果たしています。






財政投融資の手法

財政投融資には、「財政融資」「産業投資」「政府保証」の3つの手法があります。

財政融資とは
財政融資(ざいせいゆうし)とは、財投債の発行により調達された資金や、政府の特別会計から預託された積立金・余裕金などを原資として財政融資資金を活用し、政策金融機関、地方公共団体、独立行政法人などを通じて政策的に必要な分野に対して行う融資のことです。
産業投資とは

産業投資(さんぎょうとうし)とは、国が保有する株式配当金や日本政策金融公庫の国庫納付金などを原資として行っている産業の開発及び貿易の振興のための投資のことです。 産業投資は、政策的必要性が高くリターンが期待できるものの、リスクが高く民間だけでは十分に資金が供給されない事業に対して、資金を供給します。

政府保証とは
政府保証(せいふほしょう)とは、政策金融機関・独立行政法人などが金融市場で資金調達する際に政府が保証をつけて、事業に必要な資金を円滑かつ有利に調達するのを助けるものです。








※その他「政策」に関する記事は以下。




経済政策




金融政策



中央銀行



BIS


世界銀行


G7・G20


FSB


EMEAP


銀行間決済


金融政策



目標


金融改革




財政政策





為替政策





為替報告書




組み合せ政策





通商政策










関税


租税

その他


機関


法案




その他







経済・安保協議



ブレグジット


温暖化対策


第4次産業革命


中国


IoT


医療保険改革


その他の機関・組織






姉妹サイトの紹介

株初心者のための株式投資と相場分析方法

株式投資初心者の方から中・上級者の方まで、全ての投資家に必要な投資情報を詳しく解説したサイトです。投資信託やデリバティブ、経済学の内容も充実。

株式マーケットデータ

IMM投機筋ポジション・投資部門別売買状況・裁定取引の推移・信用残の推移・株価指標・債券・為替の動向まで、投資をする際に見ておきたいデータを集めたサイトです。

投資戦略

マーケット動向をブログ形式で随時更新。日々の投資の参考にご活用ください。

初心者のための仮想通貨専門サイト

仮想通貨を1からわかりやすく徹底解説(動画付き)!投資情報からトレード手法まで、仮想通貨をはじめるならここから!



バナースペース